ダディーのスペシャルソースの作り方です。
全て目分量らしいですの・・・
しかもたっぷりどっぷり入れないと気が済まない性格なので
もっと少なくても良いと思いますわ
1. |
![]() |
まずはケチャップ。量的には一番多いかも。。。 |
2. |
![]() |
タバスコソースお好みで分量調節してください |
3. |
![]() |
BBQソースを入れます |
4. |
![]() |
A1のステーキソース |
5. |
![]() |
タコスのサルサソース(辛口です) いつもは入れないけど入れる気になったらしい・・そんなもんです |
6. |
![]() |
塩です。ちなみに我が家ではLITE Salt.
減塩塩ですな・・・・。 |
7. |
![]() |
こしょうです。黒こしょうをいつも使ってるので・・普通のこしょうでもOK |
8. |
![]() |
しょうゆです。かなりたっぷり入れているのおわかりかしら? |
9. |
![]() |
まぜます |
10 | ![]() |
お肉はさいころ状にしてつけておきます。 くしにさす野菜などは・・・。 このときは、プチトマト(半分に切る)、にんじん、タマネギ、ベーコンです。 エビなどがあってもおいしいかもね |
串に刺すと↓こうなります
これを炭火で焼きます。
焼いて食べる頃にはお肉にも野菜にもタレがしみこんでいるのでそのままパクッです。
ただ今回のたれはしょっぱかった( ̄_ ̄ i)
ありとあらゆる調味料を使ったようなダディーのソース・・・。
皆さんは分量を加減してお作りくださいまし。
串にさすときは、お肉やベーコンなどで野菜をはさむ形だと良い味が出ます